脳内補完のキャラを時の彼方へ葬る&還して弔うライナーツノート(言い訳)です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
氷のメガリスでナルセスが得た痣、現代の術だけでなく、古代の先民族たちの知識と技術を行使出来るようになった証明なのですが、この中でよく出て来る空間転移。これは一言で言えば『ルーラ(某ド○クエより拝借)』です。
これはフロ2を初めてプレイした8年前にラストPTでいきなり場面がノースゲートからテルムになったり…というのに何故?ジニーの旅立ちの時にはちゃんと船のシーンが出て来たのに!まさかこれはルーラ!?と……という疑問を抱いたのがきっかけです。
ラストPT組では主にシャルロット(2世)が行使するのですが、ナルセスは自分の術の力に自信がある人なので、コツを掴んだらしょっちゅう…ヴェスティアからシャルンホルストに行ったり、ワイドに行ったりとちょっと些細な私情で使ったりと、あまりの神出鬼没っぷりに後世のワイドの記録には『風の使者』と記されてるとか、いないとか。とは言え、痣を持っている人が痣を付けた瞬間、術が天才的に使えるようになるわけではなく、元々・術の素質のある人が使わなければ、能力を引き出す事が出来ない、下手すると暴走すると非常に扱いの難しいものです。
これはフロ2を初めてプレイした8年前にラストPTでいきなり場面がノースゲートからテルムになったり…というのに何故?ジニーの旅立ちの時にはちゃんと船のシーンが出て来たのに!まさかこれはルーラ!?と……という疑問を抱いたのがきっかけです。
ラストPT組では主にシャルロット(2世)が行使するのですが、ナルセスは自分の術の力に自信がある人なので、コツを掴んだらしょっちゅう…ヴェスティアからシャルンホルストに行ったり、ワイドに行ったりとちょっと些細な私情で使ったりと、あまりの神出鬼没っぷりに後世のワイドの記録には『風の使者』と記されてるとか、いないとか。とは言え、痣を持っている人が痣を付けた瞬間、術が天才的に使えるようになるわけではなく、元々・術の素質のある人が使わなければ、能力を引き出す事が出来ない、下手すると暴走すると非常に扱いの難しいものです。
PR
「遂にお前も逝った……か」
彼女が埋葬された墓に立ち、ナルセスは小さくため息をつく。
波瀾万丈な人生を駆け抜けて来たというのに死に顔は心地よい夢を見ながら眠っているように、穏やかなものだった。
彼女が埋葬された墓に立ち、ナルセスは小さくため息をつく。
波瀾万丈な人生を駆け抜けて来たというのに死に顔は心地よい夢を見ながら眠っているように、穏やかなものだった。
「嘘!そんなの嘘よ!!」
シャルティエの失踪が判明した翌朝、シャルンホルストに1つの噂が流れた。北大陸の調査に行っているハズのジョシュアによく似た男が彼女と共に夜のインネル川の川辺に出かけるのを見たという人がいるのだ。そして、川辺にはおびただしい血痕があった。
「ジョシュアは北大陸に行ったのよ!?」
「……だが、シャル殿の行方が分からない」
「だからってジョシュアが、そんなワケないじゃない!」
その話を聞いたミカは躍起になってその話を否定する。見ているとこっちが照れ臭くなるぐらい、あの祖母と孫は互いを大切にしていた。そのジョシュアが祖母を殺める事があるわけがない。
「きっとジョシュアに似せた姿をした誰かが、ジョシュアを
陥れるためにやったのよ!!」
ジョシュアは非常に才能と運に恵まれている。だから、彼を快く思わないものもいる。
「シャルお婆様が死んで1番悲しむのはジョシュアよ!
そのジョシュアがそんな事するワケないわ!!」
そう言うとミカは逃げるように足早にその場を立ち去るとその足でそのまま2人の家へ向かう。
シャルティエの失踪が判明した翌朝、シャルンホルストに1つの噂が流れた。北大陸の調査に行っているハズのジョシュアによく似た男が彼女と共に夜のインネル川の川辺に出かけるのを見たという人がいるのだ。そして、川辺にはおびただしい血痕があった。
「ジョシュアは北大陸に行ったのよ!?」
「……だが、シャル殿の行方が分からない」
「だからってジョシュアが、そんなワケないじゃない!」
その話を聞いたミカは躍起になってその話を否定する。見ているとこっちが照れ臭くなるぐらい、あの祖母と孫は互いを大切にしていた。そのジョシュアが祖母を殺める事があるわけがない。
「きっとジョシュアに似せた姿をした誰かが、ジョシュアを
陥れるためにやったのよ!!」
ジョシュアは非常に才能と運に恵まれている。だから、彼を快く思わないものもいる。
「シャルお婆様が死んで1番悲しむのはジョシュアよ!
そのジョシュアがそんな事するワケないわ!!」
そう言うとミカは逃げるように足早にその場を立ち去るとその足でそのまま2人の家へ向かう。
これからラストPTのジニー編に入って行くので、これからの抱負?方向性?イメージ?を少しだけ。
ラストPT。ジニーは天真爛漫、プルミエールはちょっとキビしいしっかり者。そしてノースゲートでどんどんと経験を重ねて行くロベルト&グスタフは口で言わなくても伝わる厚い?熱い?友情で結ばれています。やや暴走気味でおバカなロベルトをグスタフが冷静に制御している感もありますが(苦笑)ロベルトはちょっとおつむが単純でおバカですが、お人好しでも思いやりがあって人としてはバカではないです(きっぱり)
4人が合流すると、ロベジニがお祭り担当でグスプルが消火&ブレーキ役。まずはこの4人のほのぼの冒険を描いてみたいと思います。
ラストPT。ジニーは天真爛漫、プルミエールはちょっとキビしいしっかり者。そしてノースゲートでどんどんと経験を重ねて行くロベルト&グスタフは口で言わなくても伝わる厚い?熱い?友情で結ばれています。やや暴走気味でおバカなロベルトをグスタフが冷静に制御している感もありますが(苦笑)ロベルトはちょっとおつむが単純でおバカですが、お人好しでも思いやりがあって人としてはバカではないです(きっぱり)
4人が合流すると、ロベジニがお祭り担当でグスプルが消火&ブレーキ役。まずはこの4人のほのぼの冒険を描いてみたいと思います。
<<
前のページ